fc2ブログ

メヘンディコーンが余ると

マタニティメヘンディやイベントの時って大量のペーストを作り、コーンにして持って行きます。

そして、大概余ります。

余ると、自分に描く。よね。

今回は手の甲にみちみちと描いてみました。あんまり描かないデザイン。
ペーストがのってるところ。
メヘンディ(ヘナタトゥー)はペーストが肌に長くのっている方が発色がよいです。
表面が乾いたくらいでペーストが取れないように保護テープを貼り寝ました。


朝、保護テープを取りペーストを剥がしたところ。
バッチリ染まってる。メヘンディ(ヘナタトゥー)はペーストを剥がした直後はオレンジ色に染まっています。
この状態はこれからまだ茶色く染まる過程なので、ペーストが剥がれないからといって強く擦ったり水で取ったり、手をたくさん洗ったりすると染まりが薄くなります。
…まあ、要するにお水をあまり使わないでねってことです。カサブタを剥がすようにペーストを剥がしていきましょう。そんであまり皿洗いとかしない!


1日経ちました。しっかり茶色く染まりました。
メヘンディ(ヘナタトゥー)は角質層に染まります。角質の厚い部分に -この場合は指先-はより濃く身体の中心に近い方-この場合は腕- は皮膚が指先より薄いので少し染まりが薄いです。

手なので良く染まりますが、よくお水を使う部分なのでまぁまぁ消えていきます。今回は5日間くらいはいてくれました。

さあ、もう暑くなってきてご予約もいただいております。
お試しのワンポイント(名刺サイズくらい)なら1000円で出来ますよ!
ぜひお気軽にご連絡ください
⬇︎
295mehndi@gmail.com

マタニティメヘンディ再び

先月に引き続きマタニティメヘンディの出張してきました。
先月お邪魔したときにはまぁ良く動く赤ちゃんで描くのが大変!って思っていたのですが臨月に入ったし落ち着いたかなーと思ったらやっぱりよく動く元気な赤ちゃんでした。


リボンと蝶々というオーダー

もうすぐお外で思い切り動けるよ!



今回は295の妹を同伴(カメラを使った仕事をしているのです)し撮影も。都合よく旦那さんもいらっしゃったので家族写真も撮れましたよ!

今後はマタニティメヘンディはこのような撮影もメニューに入れて行く予定です

メヘンディ、ジャグアタトゥーお気軽にお問い合わせください
295mehndi@gmail.com

出張ジャグアタトゥー


いつもご依頼いただいているお客様から出張ジャグアタトゥーのご依頼を受けました。
今回は三ヶ所。

これからの季節肌見せにジャグアやメヘンディはいいですね!

ご依頼お待ちしてます

295mehndi@gmail.com

人気のハス


ヘナではす


ジャグアではす


ハスは人気の絵柄です

先日のイベントでも男女問わず人気でした




ハスは清らかさや聖性の象徴として称えられることが多い…ウィキペディアより

ハスが咲き始める季節ももう直ぐですね

メヘンディやジャグアで肌にハスを咲かせたい方はこちら⬇︎

295mehndi@gmail.com まで先ずはお問い合わせくださいませ。


マタニティメヘンディ

6月初旬ご出産予定の方にマタニティメヘンディさせていただきました。
お腹の赤ちゃんは
まぁ、ほんとに元気いっぱいで
たくさん動いていて、ちょいと困るくらい 笑笑





お花と鳥のオーダーでした。
お腹の赤ちゃんは触れた場所に反応するかのように動いていて、お腹の中と外触れ合う感覚は不思議で神秘で素敵体験でした。

元気な赤ちゃん産まれますように。

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ふくこ

Author:ふくこ
ヨガ勉強中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR