fc2ブログ

壁と道具を使った指導

25日、TT3も7回目でした。
壁と道具を使った指導ってのをやったのですが、指導するには体感が大切。
ひたすら色んなアサナを壁やブロック、ストラップ、ブランケット(プロップスといいます)を使って体感。

どんなときにプロップスが必要なのか?
身体が固くても安全に快適で正しいアライメント(正姿勢)に導いてくれる。
身体が柔らかい場合(柔軟性があっても筋肉が使えてないと怪我や身体を痛める原因になる)正しい筋肉の使い方がわかるようになる。
自分ではしっかりアサナがとれているようでもプロップスを使うことで更に意識する筋肉がわかり、気持ちよく安全にそのアサナをとれるようになる。
などなど使うと効果がよくわかる!

ヨガはアサナをとるためだけが目的ではないので、別にできなくてもよいのだけれど、そのときそのときの身体の調子にあわせて気持ちよく身体が使えたらいいなと思うし、普段の生活で意識をしないような身体のすみずみまで感じながらヨガをするのと、ただ何となくその形をとるのとでは身体への効果、心への作用がかわると思うのです。

プロップスを使うことで、そのアサナがもっと気持ちよくなったり、新しい発見があったりすると、またまた嬉しくなるのです。

もちろん、プロップスがなくったって、身体を意識しながら呼吸と共に自分と向き合い行うヨガは最高なのですが。

Yoga Studio H&Bでプロップスを使って気持ちよくヨガをしてみませんか。
スポンサーサイト



青空ヨガでした

とっても良いお天気だった昨日、Yoga Studio H&B主催の緑のなかで青空ヨガの二回目が開催されました。
前の日までの天気予報でどうなることかと気をもんでいたのですが、ばっちし快晴。
カメラ小僧の腕がなるぜっ!!

わたくし、結構カメラ好きです。撮るのが。
でも、撮られるのはめっちゃ嫌いです。
カメラ目線で笑顔とか絶対無理なんですよ…
つう訳で毎回率先してカメラ小僧。
今回も沢山皆さんの気持ち良さそうにアサナをとってるところをバシャバシャ撮らせていただきました。
ので、
Yoga Studio H&Bのブログでわたくしのカメラの腕前をご確認ください (^Д^)

ん~もっと上手くなりたい、カメラ。ちがうか!


ご参加ありがとうございました。


朝ヨガのあとの至福の一杯。

アシスタント

今日は待ちに待ったタイヨガマッサージのアシスタントでした。
タイヨガマッサージのヨーナス先生が現在来日されてて、タイヨガマッサージのTTを開催してるのです。本日は最終日。
アシスタントっても、先生がデモでするマッサージのモデルとかなので、ただで先生のマッサージ受けられるし、復習にもなるしいいことづくめなのです。

ここのところ、忙しくて
UTLTTで頭使い、
本業では一人怪我で使い物にならないので仕事増え
肉体的にもしんどい感じでした。
顎関節が痛くなり、首や肩もカッチカチで。
だもんで、マッサージ受けれてさっぱり。


やっぱりタイヨガマッサージはとてもいいぞ。


これはマッサージ後に食べたインドカレー。
旨かったです。

タイヨガマッサージ、Yoga Studio H&Bで水曜20時~骨盤調整ヨガのあと体験できます。気になるかた一度受けてみてくださいね!

本日もありますよ~お待ちしてますっ!!

5月病疑い

ゴールデンウィーク終わりましたね~。
皆さん楽しく過ごせましたか?
過ぎてしまうとあっという間です。
楽しい時間はあっという間なんですよね~

なんつって、私はゴールデンウィークありませんでしたぁぁぁぁぁぁぁぁ 。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。
いつものことです。毎年のことです。
でも、大丈夫。これから取るから。んふふふ。
さて、GW期間中はTT3もお休みで、課題が出ているのでそれに取り組むはずだったのに、
身体が
疲れているのか?
眠くて
眠くて
眠くて
仕事中も
家でヨガの練習中も
ぼうってしてることが多くて
チャイルドポーズしながら寝てたり(笑)
イカンです。
宿題もはかどりません。

そうしたら、テレビで5月病のこと、言ってました。
ああ、これか!!
と思ったけど、たぶんただの疲れだよ、と旦那さんに言われました。

そりゃそうだ。5月病って4月に入学、入社した新人に5月頃になると現れる精神の不安定状態ってことらしいから。
症状が不安感、焦り、疲労感、やる気が出ない、不眠など。

まあ、当てはまることも多々あるけど、
これは、私の場合、ヨガをすればいいのだ。
つうわけで、課題も兼ねて宅練したらシャバーサナ前の仰向けのねじりでトリップしてた。身体ねじったまま寝てたよ~(笑)
気持ち良かった。スッキリしたぜ。


そんなわけで、どんなわけで???明日Yoga Studio H&Bにて20:00~骨盤調整ヨガ有ります。お待ちしてます!

緑のなかで青空ヨガ

だいぶ出遅れた~。書きたいのに途中で別なことしたりして放置しちゃうのですよね。
いかんいかん。
さてさて、
29日、あ!もう先月じゃんっ!!

えーと、4月29日、朝から気持ち良い日でしたねぇ

そんななか、Yoga Studio H&B主催の緑のなかで青空ヨガが羽生水郷公園かたらいの丘で開催されました~


新緑、青空、良い空気
そんななか、たくさんの方にお集まり頂きました。
家族連れ、初めてのかた、わんちゃん連れのかた、皆さん気持ちよく動けたかと思います。
自然のなかで身体を動かす、自然のなかでシャバーサナする、最高ですな。

のり先生、決めポーズ!!
えーと、写真はこれしか撮ってなかった (;´Д`)
Yoga Studio HBのブログにはたくさんの写真載ってます、見てみてください。

次回は5月19日9:00~開催されます。
緑が更に深まり気持ち良いこと間違いなしです。是非ご参加くださいね!


ヨガ後のインドカレー、うまうま ( ̄3 ̄)=3 でした~。
04 | 2013/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ふくこ

Author:ふくこ
ヨガ勉強中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR