fc2ブログ

煩悩を捨てろ

28日はヨガ納め。
待ちに待ったYoga Studio H&Bでの『煩悩の数だけスーリアナマスカーラ』WSでした。
108回も太陽礼拝するなんて、出来るのか!?とすごく楽しみにしてました。
そして、自分もやるけど、インストラクターとして太陽礼拝のインストラクションも任されています。数がわからなくならないように自分の担当の回は変な緊張感がありました。

みなさん、ご自分のペースを守ってがんばっておられました。
私もたまにカメラ小僧になりながら、カメラ小僧したぶんは間の休憩中にやって、108回、無事にやり遂げました!
終わってみるとあっという間。結構出来たなぁ。
でも、一人だったらイヤかも〜
やっぱり仲間がいてみんなでやるから良かったのかもしれないです。

で、煩悩は??

うーん、やはりなかなか集中はできてなかったかも。途中お腹減ったし(´艸`)*

でも108回もやるってなかなかすごいのでは!?
楽しんでできました!



そして、そのあとのスタジオの大掃除。
日頃お世話になっている大好きなスタジオに感謝しながらお掃除しました。
のり先生、さゆり先生とワイワイ楽しく掃除できました。
落ちきれなかった煩悩やらなんやらをお掃除と共に捨ててきました!!きれいサッパリいい気分。
つう、訳で

その後の忘年会は

弾けて、超上機嫌なやつになってまりましたぁ(´◡`Y `◡͐´ Y `◡͐´ )✧

おそらく、インストラクター3人が異様に弾けていたと思います。
あはは。楽しかった!!

さて、今年もあとわずか。
沢山の方に支えられた一年でした。
なんて素敵な人に囲まれているのかと、改めて幸せに思います。

まだまだ発展途中のわたくしですが、これからも精進して参りますので皆様どうぞ宜しくお願い致します。

のり先生、さゆり先生、いつもありがとうございます。また、楽しく盛り上げていきまっしょ!!

スポンサーサイト



今年最後の骨盤調整ヨガでした

クリスマスも終わりすっかり年末ですねぇ。あぁ、一年があっという間です。
大掃除は終わりましたか?年賀状は??
やらなくちゃいけないことが山積みだわ。

さて、昨日はYoga Studio H&Bにて今年最後の骨盤調整ヨガでした。

最後だからか、年末のお忙しい時期にもかかわらずたくさんの方にご参加いただきました☻ありがとうございます☆

せっかく沢山のかたいらしたし、予定になかったドSメソッドをブーイング覚悟で取り入れてみました。

予想通り、みなさんヒーヒー(≧∇≦)でも、身体の中から熱を作る感覚がわかったかと思います。
自分の身体の限界ギリギリまで行ってみるのもたまには面白いと思っていただけたかな?
ドS大好物なわたくしはきっとニヘラニヘラと笑っていたことでしょう。

1年間、毎回欠かさず通われている生徒さんたちはみなさん身体が変わってきています。
とても嬉しいです。
骨盤調整ヨガは派手な動きはすくないのですが、楽しんでご自身の身体に向き合われているので、ご自分でも身体の変化を感じられているようです。

来年もまた、ゆったり楽しく続けていきましょう。

木曜19:10からYoga Studio H&Bでお待ちしております( ˊ̱˂˃ˋ̱ )յ Խ৴ડેʅԽ৴ડેʅ

そして、明日はいよいよ煩悩の数だけスーリアナマスカーラのWSです。
私も初めて!!さてさてどうなることやらヾ(≧♉ฺ≦*)ノ~ワクワクですっ!!

ドSなWSに行ってきました!

先日、オハナスマイルにて内田かつのり先生のアナトミック骨盤ヨガのWSに参加してきました。
この、骨盤ヨガ、従来の座位中心でゆったり緩めましょう的なシークエンスと違い、ドSメソッドと噂されています。

ドS歓迎!大好物なわたくし、意気揚々と行って参ったのです(≧∇≦)
ほんの2時間、座学はほぼ無し即実践のWS…



で、どうだったん???


ドSでしたん(^^;;


骨盤周りには自律神経なども多くあり、交感神経、副交感神経に関わってくるわけです。お尻周りにはリラックスさせる神経も多く、暖まるとリラックスにつながる。
そうすると、脳に指令がいき、ホルモンの司令塔とも連動しているので免疫UPや自然治癒力を向上させたりにもつながるそうです。
内田先生の骨盤ヨガは自分で動いて整えていく治療的要素を強めた、『自力整体』のようなところを目指しておられるようでした。

ここ最近、寒さが一段と厳しくなりました。冷えは多くの病気の元とも言われていて、外からいくら保護してもやはり内側からの熱、自分からの熱が効果が絶大なわけで、ドSメソッドはゆるやかにじんわりと自分の中から熱を作っていくものでした。

先生曰く、今回はポーズ少なくしました~って。いつも時間オーバーしちゃうし、こんなんだと思わなかったと言われることが多いそう 笑
それでも時間通り終わらずでしたが、約2時間じわりじんわり動いて、帰りの階段は相当きつかったです。でも、とても楽しかった!!いつかTTうけたいっ!!

さて、せっかくのこのメソッド、今の骨盤調整ヨガクラスに取りいれたいんだけど、入れたらブーイングかしら(≧∇≦)???

さて、ちょっとだけ、内田先生のメソッド入り骨盤調整ヨガ、毎週木曜日Yoga Studio H&Bにて絶賛開催中でございます。気になった方是非いらしてくださいね!お待ちしています。

1月のヨガクラススケジュール

日毎寒さが増し、湯たんぽが手放せない季節になってきましたね。

気がつけばもう12月も二週目です、あぁそろそろ大掃除始めなくては…と気持ちばかり焦っているこの頃です。

さてさて、レッスンを持たせて頂いている羽生市のYoga Studio H&Bでは来年1月のスケジュールがアップされております。→ヨガクラススケジュール
クラスの数も増え、また1枠の時間も60分だけでなく70分や80分などのクラスもあり楽しめるかと思います。

わたくし、ふくこは木曜日に骨盤調整ヨガとハタフローを担当させて頂きます。
寒くなってこわばりやすい身体を骨盤調整ヨガで緩めてからのハタフロー!!
お待ちしております!
あ、もちろんどちらかのご参加もお待ちしております!!
11 | 2013/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ふくこ

Author:ふくこ
ヨガ勉強中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR