この身体
ふーっ
靭帯やってから早6日。痛みはだいぶ無くなりました。もしかして普通に歩けるんじゃないの?とか
膝とか曲げれちゃうんじゃないの?とか
淡い期待をもっているのですが、整形外科の先生や接骨院の先生などの専門家、それから周りの方が口を揃えていう
膝は長くかかるよ•••
の言葉通り、そう簡単にはいかない現実にぶち当たっています。
何をするにでも不便で
階段の上り下りとか
トイレとか
布団から起き上がったり寝たりとか
そんな、なんてことない普通の今までなら何も考えなくても出来たことがいちいち、いちいち大変で。
この身体はどうなってんだと思う日々です。
悪いのは右の膝の内側の靭帯。
この身体のなかのほんの一部。
それなのにあらゆる事が不便なのです。
膝に装具をつけて固定してるから普通に歩くことすらままならない。
なんじゃ、こりゃ。な日々。
もちろん、本業も突っ立ってできることを少しするくらい。
やらなきゃいけないことは山ほどあるのにできない身体。
ヨガだなんて、とんでもない。
だって、膝が曲がらないんだもん。
曲げたいのに曲げられないの。
やりたいことが、出来なくて思うようにいかなくて、気持ちばかり焦って。
周りの人に迷惑かけてるし、
ヨガも先生方に代講、代講って申し訳ないし。
気持ちが落ちました。
身体が動かないと気持ちもダメになるのね。
今、丁度TTに通っているのに、実技出来ないと思うと、
ヤバいね、モチベーションが下がるねぇ。
こういう気持ちになるとは。
修行が足りん。
必要なことは必要なタイミングでやってくるから、きっとこれが今の私には必要なのだろう。
身体休めて、気持ち落ちつけろと。
精神を磨けということなのかしらん。
ま、ヨガは本来瞑想し、サマーディ(三昧)の状態を目指すためにアーサナがあるのだから今はアーサナ抜きで瞑想すればよいのだけどね。
わたくし、まだまだですわ。
この身体、大事にしなくちゃ。
ちゃんと治して大事にしなくちゃ。
これを、忘れていたかもな。
これを、思い出させるためかもな。
靭帯やってから早6日。痛みはだいぶ無くなりました。もしかして普通に歩けるんじゃないの?とか
膝とか曲げれちゃうんじゃないの?とか
淡い期待をもっているのですが、整形外科の先生や接骨院の先生などの専門家、それから周りの方が口を揃えていう
膝は長くかかるよ•••
の言葉通り、そう簡単にはいかない現実にぶち当たっています。
何をするにでも不便で
階段の上り下りとか
トイレとか
布団から起き上がったり寝たりとか
そんな、なんてことない普通の今までなら何も考えなくても出来たことがいちいち、いちいち大変で。
この身体はどうなってんだと思う日々です。
悪いのは右の膝の内側の靭帯。
この身体のなかのほんの一部。
それなのにあらゆる事が不便なのです。
膝に装具をつけて固定してるから普通に歩くことすらままならない。
なんじゃ、こりゃ。な日々。
もちろん、本業も突っ立ってできることを少しするくらい。
やらなきゃいけないことは山ほどあるのにできない身体。
ヨガだなんて、とんでもない。
だって、膝が曲がらないんだもん。
曲げたいのに曲げられないの。
やりたいことが、出来なくて思うようにいかなくて、気持ちばかり焦って。
周りの人に迷惑かけてるし、
ヨガも先生方に代講、代講って申し訳ないし。
気持ちが落ちました。
身体が動かないと気持ちもダメになるのね。
今、丁度TTに通っているのに、実技出来ないと思うと、
ヤバいね、モチベーションが下がるねぇ。
こういう気持ちになるとは。
修行が足りん。
必要なことは必要なタイミングでやってくるから、きっとこれが今の私には必要なのだろう。
身体休めて、気持ち落ちつけろと。
精神を磨けということなのかしらん。
ま、ヨガは本来瞑想し、サマーディ(三昧)の状態を目指すためにアーサナがあるのだから今はアーサナ抜きで瞑想すればよいのだけどね。
わたくし、まだまだですわ。
この身体、大事にしなくちゃ。
ちゃんと治して大事にしなくちゃ。
これを、忘れていたかもな。
これを、思い出させるためかもな。
スポンサーサイト